8月20日(土)に、小学生対象に川遊びをしました。2年ぶりの開催で、今年夏休み最後の
参加者も定員一杯の申し込みがありました。福岡大学助教の伊豫岡宏樹さんのご指導の元、福大生、室見川再生を語る会の皆さん、保護者の皆さん、地域ボランティアの皆さんのご協力でコロナ対策も含めて万全な対応で望みました。
![]() |
| まずは先生のお話から |
| 川の事故は多いので怖いですね~ |
| 問題の答えはあってたかな❓ |
話の最後はいよいよ救命具の説明です
![]() |
| 川に向かって出発~~ |
![]() |
| 前日までの雨模様を心配したけれど、無事に入れました😀 |
![]() |
| 無我夢中とはこのことですね! |
| 道具も上手に使っていますね😃 |
| 網を使っても魚がとれましたよ~ |
| 捕獲した魚をのぞき込んでいます😁 |
| オイカワの魚、きれいな色です❤ |




