10月13日(火)
シルバー教室で北九州市の「いのちのたび博物館」と「宗像大社」に行ってきました。
「いのちのたび博物館」で学習しました。
新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示しており、歴史部門では「路」をテーマに東アジア世界での文物の交流をテーマとした展示をしている。恐竜をテーマとしたアースモールでは展示空間の大きさを生かし、恐竜の等身大全身骨格の展示も行われている。そのほか、随時特別展を開催している。北九州市の市制50周年と開館10周年を記念して2013年3月23日にリニューアルオープン
写真で見る限りでもすごい迫力ですね。
お食事タイム
新鮮なおさしみがおいしかったです。
宗像大社でお参りしました。
宗像大社は天照大神の三柱の御子神をおまつりしています。三女神のお名前は 田心姫神(たごりひめのかみ)、湍津姫神(たぎつひめのかみ)、 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)と申し上げ、田心姫神は 沖津宮(おきつぐう)、湍津姫神は 中津宮(なかつぐう)、市杵島姫神は 辺津宮 (へつぐう)におまつりされており、この三宮を総称して「宗像大社」と言われるそうです。又、交通安全の守護神として人々から篤く崇敬されています。
皆さん、何を祈願されたんでしょうか・・・
次回はどこに行くか・・・楽しみにお待ちください