2017年6月23日金曜日
2017年6月22日木曜日
2017年6月20日火曜日
フリーマーケット
6月18日(日)10:30~ 早良公民館に於いて「第9回フリーマーケット」が行われました。
お天気も良く約200名余りのお客様が来館されました。
販売品目は
☆毎年好評の新鮮野菜(トマト、キャベツ、ほうれんそう、玉ねぎ)
☆たけのこ ☆衣類・バッグ ☆雑貨類 ☆手作り品 ☆廃油石鹸・ごきぶり団子
食事は
☆かしわご飯 ☆焼きそば ☆フランクフルト ☆とうもろこし ☆かき氷 ☆ジュース・お茶
毎年のことながら10時前からお客さんが・・・しばらく待機していただいて、時間になると皆さん、お目当てのところへ・・・
おやじの会も出店(フランクフルト、とうもろこし)
朝から暑くなりそうな一日で、急遽おやじの会は「かき氷」販売を追加。
ミニバスケットクラブも活動資金のために (焼きそば、ジュース、スーパーボールすくい)
関係者の皆様、準備から当日まで、大変お疲れ様でした。
お天気も良く約200名余りのお客様が来館されました。
販売品目は
☆毎年好評の新鮮野菜(トマト、キャベツ、ほうれんそう、玉ねぎ)
☆たけのこ ☆衣類・バッグ ☆雑貨類 ☆手作り品 ☆廃油石鹸・ごきぶり団子
食事は
☆かしわご飯 ☆焼きそば ☆フランクフルト ☆とうもろこし ☆かき氷 ☆ジュース・お茶
毎年のことながら10時前からお客さんが・・・しばらく待機していただいて、時間になると皆さん、お目当てのところへ・・・
おやじの会も出店(フランクフルト、とうもろこし)
朝から暑くなりそうな一日で、急遽おやじの会は「かき氷」販売を追加。
もう 「かき氷がおいしい」季節になってきましたね。
恒例模型列車も、走りました。
関係者の皆様、準備から当日まで、大変お疲れ様でした。
2017年6月19日月曜日
シルバー教室
6月13日(火)シルバー教室のバスハイクで「小倉城・高塔山」に出かけました。
お天気は、上々 バスに揺られて・・・・
小倉城
1602年、細川忠興公が築城した名城。
小倉城から見た景色 遠くまでよく見えますね。
すばらしいあじさいを見ながら・・・
お買い物も忘れずに
お天気は、上々 バスに揺られて・・・・
小倉城
1602年、細川忠興公が築城した名城。
4階より5階が大きい天守閣の「唐造り」が特徴であり、建築当時は全国唯一のめずらしいものだった。ほかにも切り石を使用しない野面積みと呼ばれる石垣や、大手門や槻門など8つの門がある。さらに城内には小倉城の歴史・文化を学ぶゾーンや小倉の街を360度見渡せる展望ゾーンなど見どころ満載。
城内は・・
世が世ならお姫様??↓↓↓
高塔山
すばらしいあじさいを見ながら・・・
お買い物も忘れずに
今日も充実の一日でした。
2017年6月16日金曜日
上陽町交流事業(ジャガイモ堀り)
6月6日(火) 今年で3回目になる上陽町との交流がありました。
まあまあのお天気で、「じゃがいも」も、たくさん堀り?、お土産も・・・・
雨が少なく土が硬く上陽町の方のご配慮でじゃがいもは、掘って土の上。
でも皆さん、上から下まで準備万端で、気合は十分。
毎年参加の方もおられたので、作業はスムーズに。
最後に お芋の前で、記念撮影!!
動いた後は、お食事。
上陽町の川では、アユ釣りが・・・
八女伝統工芸館では
国指定伝統的工芸品 八女福島仏壇・八女提灯・久留米絣、県知事指定特産工芸品・民芸品 八女石灯ろう・八女手漉和紙・八女矢・八女竹細工・八女和こま、赤坂人形、八女すだれ、その他焼き物、木工品など八女地方を代表する工芸品を中心に展示紹介してありました。 また、工芸品の販売コーナーもありショッピングも楽しめます。
これは 八女竹かごの製作実演の様子です。
国の指定伝統的工芸品などを見ることができ大変勉強になりました。
体を動かしておいしいものを食べ、日本の文化に触れ有意義な一日となりました。
八女伝統工芸館
まあまあのお天気で、「じゃがいも」も、たくさん堀り?、お土産も・・・・
雨が少なく土が硬く上陽町の方のご配慮でじゃがいもは、掘って土の上。
でも皆さん、上から下まで準備万端で、気合は十分。
毎年参加の方もおられたので、作業はスムーズに。
最後に お芋の前で、記念撮影!!
動いた後は、お食事。
上陽町の川では、アユ釣りが・・・
八女伝統工芸館では
国指定伝統的工芸品 八女福島仏壇・八女提灯・久留米絣、県知事指定特産工芸品・民芸品 八女石灯ろう・八女手漉和紙・八女矢・八女竹細工・八女和こま、赤坂人形、八女すだれ、その他焼き物、木工品など八女地方を代表する工芸品を中心に展示紹介してありました。 また、工芸品の販売コーナーもありショッピングも楽しめます。
これは 八女竹かごの製作実演の様子です。
国の指定伝統的工芸品などを見ることができ大変勉強になりました。
体を動かしておいしいものを食べ、日本の文化に触れ有意義な一日となりました。
八女伝統工芸館
2017年6月15日木曜日
地域福祉講座
6月14日(水)に認知症サポーター講座【初級編】を行いました。
認知症を理解する!
保健師の遠矢 真さんから認知症の症状、予防、支援を詳しく
話して頂きました。
実際に行われた寸劇の様子です・・・
認知症本人と息子の会話で、物忘れ・物盗られ妄想などの
対処方法の悪い例・良い例を考えて頂きました。
認知症を理解する!
保健師の遠矢 真さんから認知症の症状、予防、支援を詳しく
話して頂きました。
皆さんの熱意を感じました!
さわら南よかとこネット代表の林 隆一さんから実際によくある
例を寸劇を通して対処方法を学びました。
実際に行われた寸劇の様子です・・・
認知症本人と息子の会話で、物忘れ・物盗られ妄想などの
対処方法の悪い例・良い例を考えて頂きました。
左から第7いきいきセンターの社会福祉士さん・早良区保健師さん・
早良区社会福祉協議会の職員さん。
感想の中にいきいきセンターに相談する、色々な組織がある
事が頼もしく思える。などのお声もありました!
2017年6月14日水曜日
子育てひろば
6月3日(土)に保健師の遠矢さんと歯科衛生士の谷口さんをお招きして、虫歯予防~正しい歯みがき~指導をして頂きました。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
汚れが付きやすい場所は、歯と歯茎の間なのでしっかり磨きましょう!と説明している場面です。子ども達は真剣に聴いていました。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この写真はインパクトがあったので、衛生士の谷口さんにお尋ねする
と、ジュース1本飲んだだけで、このようになるのだそうです。
これからの季節、ジュースなど飲む機会が増えることでしょう。
用心、用心!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
綿棒に付けた染色液で歯の磨き方がどうなっているのか確認をしてい
るところです。フッ素入りうがいを定期的に行っているというお子さんで
したが、染色液は初挑戦!
結果は・・・・・・お母さんの意識レベルが高い為か、問題ありませんでし
たよ。
虫歯予防、正しい歯みがきを早い時期から知っておくことは大事なこと
ですよね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
汚れが付きやすい場所は、歯と歯茎の間なのでしっかり磨きましょう!と説明している場面です。子ども達は真剣に聴いていました。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
歯の裏はブラシを立てて磨くことを習っている場面です。↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この写真はインパクトがあったので、衛生士の谷口さんにお尋ねする
と、ジュース1本飲んだだけで、このようになるのだそうです。
これからの季節、ジュースなど飲む機会が増えることでしょう。
用心、用心!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
綿棒に付けた染色液で歯の磨き方がどうなっているのか確認をしてい
るところです。フッ素入りうがいを定期的に行っているというお子さんで
したが、染色液は初挑戦!
結果は・・・・・・お母さんの意識レベルが高い為か、問題ありませんでし
たよ。
虫歯予防、正しい歯みがきを早い時期から知っておくことは大事なこと
ですよね。
2017年6月8日木曜日
サークル人権講座
6月3日(土)にフリーアナウンサー・語音代表の栗原景子さんをお招きして、「絵本にみる人権」をテーマにして、絵本を数冊ご用意して下さいました。
1.世界中のひまわり姫へ(永田萌 絵/小笠原みどり 文)
2.おこだでませんように (石井聖岳 絵/くすのきしげのり 文)
3.ひとつぶのえんどうまめ(こうみょうなおみ/さく・え)
4.花さき山(滝平二郎 絵/斎藤隆介 文)
5.こころのえほん(上野紀子 絵/なかえよしを 文)
音楽を流して、朗読された本は、2・4・5番の3冊の絵本でした。
朗読は、てっきり座られてお読みになるものかと思ったのですが、
綺麗な立ち姿に感情こもった朗読、そしてバックミュージック!
とても素敵な時間でした。
また、ご縁も深いとの事で、視覚障がい者の方の話、点字絵本の話など
いいお話を聞かせていただきました。
・言葉の大切さ、言葉の使い方の大切さも深く感じました。
・きれいな声で絵本を読み聞かせて頂き、幸せな時間でした。
“だいじょうぶ、ありがとう” いい言葉ですね。
などなど感動した、勉強になったとのお声が多かったです。
1.世界中のひまわり姫へ(永田萌 絵/小笠原みどり 文)
2.おこだでませんように (石井聖岳 絵/くすのきしげのり 文)
3.ひとつぶのえんどうまめ(こうみょうなおみ/さく・え)
4.花さき山(滝平二郎 絵/斎藤隆介 文)
5.こころのえほん(上野紀子 絵/なかえよしを 文)
音楽を流して、朗読された本は、2・4・5番の3冊の絵本でした。
朗読は、てっきり座られてお読みになるものかと思ったのですが、
綺麗な立ち姿に感情こもった朗読、そしてバックミュージック!
とても素敵な時間でした。
また、ご縁も深いとの事で、視覚障がい者の方の話、点字絵本の話など
いいお話を聞かせていただきました。
【感想文】
・きれいな声で絵本を読み聞かせて頂き、幸せな時間でした。
“だいじょうぶ、ありがとう” いい言葉ですね。
などなど感動した、勉強になったとのお声が多かったです。
登録:
投稿 (Atom)