2025年5月24日土曜日

さわら子ども塾

 5月24日(土)、地域指導者の大野さんのご指導の元、小学生対象に①焼きそばふりかけおにぎり🍙を作りました。下は3歳から上は6年生までの参加でした。調理する機会が少ない中を、しっかり玉ねぎの皮を剝くところから始めました。

人参の剥き方の説明をしています

キャベツの切り方の説明をしています

各グループに分かれて調理開始!

人参はちゃんと切れてるかな

キャベツ切りや玉ねぎ切りに挑戦!

みんな上手に切ってるね😀




3歳の子も頑張っています😀

殆ど家でしてないらしいけれど、手際はバツグン!!

活気にあふれていましたよぉ!

かき混ぜてかき混ぜて、具は大丈夫だったかな




具だくさんの盛り付けも頑張りました!


ふりかけおにぎりは、3味(すきやき・ゆかり・のりたま)!!ラップに包むのも楽しそうでした😀

しっかり食べて、終わったら、しっかり洗剤で洗って、拭いて、片付けまでできました。
楽しかったとの事で、来月も早速、予約をしてくれた子もいました。
来月は、①パリパリギョウザ②コーンチャーハンですよ😀6月28日(土)です。お楽しみに!興味のある子は、参加待ってまーす💗



6月公民館だより

 


2025年4月9日水曜日

季節の花便り

 久しぶりの花便りです。今の季節にピッタリなキク科の花々などがバケット一杯に顔を出して、公民館のフェンスで来館者の方たちを歓迎しています。2バケットの内、1つは💛型になっています。これは、以前、公民館の講座でお招きした先生よりの心尽くしのお花です♫

そして、下に目を向けると、玄関先まで続く花壇に芝桜も綺麗に咲き誇っています♪

今の季節にピッタリの花々、よかったら公民館までお越しいただき、ほっこりした気分を感じてくださいね😀