2021年2月13日土曜日

さわら子ども塾

 2月13日(土)、バレンタインデー前日という事で、小学生対象にチョコレートを使ったお菓子作りをしました。18人の定員枠はすぐに埋まる程に大人気でした。

先ずは,板チョコを包丁で細かく刻みます。厚みもあり少々時間はかかりましたが、しっかりと包丁さばきは出来ていたようです。



次に、ロールケーキをつぶして丸めていきます。




湯煎したチョコレートをストローに1センチほど付け、丸めたケーキにコーティングしていきます。


















後はトッピングをして、袋に入れてリボンで可愛らしく仕上げました。




2021年2月9日火曜日

シルバー教室

 2月9日(火)に元 フクニチ新聞記者の深野 治さんをお招きして、暮らしに役立つ旧暦の話をして頂きました。
まず始めに、今日は旧暦の〇月〇日ですか。今朝ウォーキングで月を見た人はいますか。次に〝日めくりカレンダー”を使っている人がいますか?という質問から入りました。
殆どの方は月単位のカレンダーを使っている人が多い中で、若者になるとそれさえ使わず、スマホに頼っていて、本来の暦の大切さがなくなっている現状を話されていました。
 暦の中に自然がある。自然の中に暦がある。暦は自然の変化を数字に表した指標で意味のあるものですが、それが今では失われており、本来は大切なものである。とのお話でした。




二十四節気は太陽の運行による季節の兆し・気配を15日ごとに示すアジアの伝統暦で、私たちが知っている立春・春分・夏至・秋分・冬至のお話。それから早良の地名は野草が多い場所であり、近くにある庚申塔の由来について詳しくお話をして頂きました。「まだまだ話の続きがを聞きたいです。」とのお声も頂きました。




2021年2月6日土曜日

子育てひろば

 R3.2.6(土)10:30早良公民館ホールにおいて子育てひろばが行われました。

テーマ:「ひろーいところで元気に遊ぼう」

講師:保育士の 坂部由希子さん

 4世帯7名のお子さんと飛び入りで小学生の男の子3人にもお手伝いしてもらって元気いっぱい走ったり、音楽に合わせて体を動かしたりして楽しみました。

まずは、自己紹介から・・・自己紹介をしたら、親子で走りました。




全員終わったら、お楽しみのバルーンです。

中に入って周りをキョロキョロ

みんなで中に入りました。

次は、ひも状のものを使って縦や横に動いているときに飛び越えたり、下をくぐったり、小学生のお兄ちゃんたちが手本を示してくれたので、とてもスムーズにできました。









続いて
またまた、お兄ちゃんたちに箱に乗ったお友達を引っ張るお手伝いをしてもらいました。


箱からおりたら イモムシ(?)状のトンネルをくぐってお母さんのところまで。


続いて汽車になったつもりで音楽に合わせて走ります。合図の音で上手にストップできたかな 
先生も元気いっぱい


最後は バルーンでしめくくりました。

コロナ渦の中、どこにもお出かけできない今、久しぶりに体を動かしてすっきり、満足!!(大人には結構体に応えてたかも!?)

2021年2月3日水曜日

さわら子ども塾

          チョコレートを使ったお菓子作り

           ●日 時:2月13日(土)10:00~11:00

         ●場 所:早良公民館 調理室

           ●内 容:溶かしたチョコレートを使います。

                                ※1人 7~8個作ります。

         ●講 師:地域指導者 井口 政代さん

           ●対象者:小学生

           ●定 員:18人

         ●参加者:1人 200円 ※作ったお菓子はお持ち帰りします。

           ●持ってくる物:エプロン・三角巾・飲み物

         ●申込締切日:2月10日(水)まで