出店者は年を重ねるごとに増えていって、今回は新たにエコクラフトサークルのバッグや、パステルを使った絵の展示や販売も加わりました。 ↓↓↓
毎年、待ちに待っているのが新鮮採りたて野菜。中でもト・マ・ト
他にも、ほうれん草やつるむらさき、じゃがいもや筍などなど・・・
“ホール全面で販売しました。”“熱気が伝わってきませんか?”
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑
また、玄関前では焼きそばとフランクフルトとポップコーン、スーパーボールも出店していて、焼きそばを焼くのが追い付かない状態だったとか・・・
梅雨の晴れ間に恵まれ、暑さも加わって、和菓子やケーキ、コーヒー、冷茶の出店も良かったのではないでしょうか!!
老人会も朝早くからかしわご飯作り、お疲れ様でした
また鉄道マニアにはたまらない、模型列車を走らせるコーナーもありましたよ。少しばかり、子どもたちの参加が少なかったのが残念でした
今回の参加者の中には、かなり遠方から来ていただいた方もいらっしゃいます。とても嬉しい限りですね❤
どうぞ、このブログをご覧になられた方!
例年6月に早良公民館でフリーマーケットが開催されています。
覚えていてくだされば幸いです。