福岡市早良公民館ブログ
2015年7月4日土曜日
青少年健全育成 講演会
6月30日(火)に
元 中学校校長で周船寺公民館館長の赤池 成昭さん
をお招きして、
「見えない未来 子どもたちにたくましさを」
を演題としてお話して頂きました。
30数年、常に中学生と関わってきた体験をもとに、今の子どもの現状を話され、親の関わり方の具体的事例をユーモアを交えながらのお話でした。
そして、健康でたくましい子どもに育てるには、体験活動の重要さ、家庭での一家団欒、スポーツの意義など多くの実例を示しながらの講演でした。
【感想】
1例ですが…
身につまされる思いがたくさんしました。すごく楽しいお話で生きる力をつけさせたいと感じました。体力、知力をつけさせます。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム